ショートストレートスタイリング

ショートストレートのスタイル作り

頭の形が出るショートスタイルは、シルエットが命なんです。

その中でも、ショートのストレートは、ディテールがとても大事になってきます。

どこから見ても、その人の骨格が明らかになってしまうからです。

こういうと、なんだか難しくて、ごまかしにくいマイナスのイメージのように聞こえてしまいますね。

では、違う言い方を。

 

ショートストレートは、180度前面が見せ所、なんです。

 

きれいにラインを表現し安くて、シルエットを美しく表現しやすいのがショートストレートである、と言えるんです。

いい感じになるには、

 

『正面と横はアゴ先から頭のてっぺんまでのシルエットが卵形』

 

であることです。

ボリューム調整でバランス作り

頭の骨格は、必ずしもきれいな形をしているとは限りません。

ところによっては平坦であったり、出すぎていたり、くぼんでいたり。

こういった、頭の形をいかに調整するかが、ショートスタイルの作りどころです。

ましてや、ストレートだと、髪の残し方やその量などで形を調整しなければなりません。

 

ボリュームが骨格的に足りないところは膨らませ、逆に出ているところは抑えることが基本です。

 

そして、なにより後頭部、後ろからのシルエットが美しく決まっていると、とても完成度が上がって見えます。

トップはボリュームをしっかり出します。

そのボリュームから、すっと流れるように襟足はしっかり引き締めたライン作りをします。

こうしたメリハリがかっこいい後ろ頭を作るんです。

どこから見ても、きれいなラインを作ることが、ショートストレートでとっても大切なことなんですよ。

ショートスタイルのスタイリング

ショートスタイルでスタイリング剤を使い分けましょう。

 

『ワックス』

ワックスを使うのは、動きを少なめにする場合がおすすめです。

少し固まるくらいのタイプか、しっかり固まるタイプがいいでしょう。

安定したラインをしっかり目に作る。

そういったときに、ワックスはとても役に立ちます。

 

『ムース』

より動きを出したい場合に使いましょう。

また、クセ毛をコントロールするのにもおすすめです。

固まらないけどセット力のあるもの、あまり水っぽくない方がショートスタイルには使いやすいでしょう。

 

『スプレー』

あまり使う方はいらっしゃらないかもしれません。

でも、動きのあるスタイルには実は必須のアイテムなんです。

いい感じになったところで固定し、スタイルを長持ちさせます。

また、少し崩れてもスプレーしていると手直しが簡単です。

ショートスタイルでは、寝ぐせへの対応が大切

ショートスタイルは、寝ている時が乱れがち。

寝る頃にはしっかり乾かしてまとまっていることが大切です。

お風呂からあがって、しっかりと髪を乾かしてから横になるようにしてください。

そして横になるときには、毛先がくしゃっとならないように頭をなでて枕にのせましょう。

ショートスタイルで髪が上下するような動きを寝ているときにしてしまうと、起きたときにはヘアスタイルは崩れやすいです。

できれば、寝ているときは左右の動きぐらいにとどめてほしいと思います。

おしゃれのためには、寝相もコントロールしたいものですね。

この記事を書いた人
salon aimatsuda

アート、デザイン、ファッション大好きです。アートギャラリーとその奥の個室スタイル美容室からアート、イベント、ビューティーを発信してます。

blog